ワーディングラボ | 検索エンジンとSEOとネット広告のコラム

長く更新していません。はてなブログに移りました。

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

現実をPCの画面越しで変えようとする不毛な試み

ネットイナゴなんて存在しないよ、という話から、書き手(コンテンツプロバイダー)と読者との身近だけど越えられない壁という話になっております。そのつづき。 PCの画面は情報をくれる窓ですけど、現実に影響を与えようとしたときには、監獄の面会窓のような…

コンテンツプロバイダーと読者との越えられない壁

さて。ブログの炎上=盛り上がり、という話を書きましたが、そのつづきで、ネットイナゴなんて存在しないよ、という強引な話を書いておりますが、そのつづき。 ネットのコメント欄や掲示板のスレに、いくら書き込んでもそこには何一つ付加価値は生み出せない…

ネットイナゴなんて存在しないよそんなの。

さて。ブログの炎上=盛り上がり、という話を書きましたが、そのつづき。 ポイントは、動揺する側にあるんであって、コメントつける側にはない、という話でありました。繰り返しになりますが、なぜなら、コメントつける側は、 孤独で 一人PCの画面に向かって…

ブログの炎上はコミュニケーションの盛り上がりである

えーと。多忙で空いてしまったので、ちと連作でも書いてみマス。 前に、新聞が、「○○氏のブログが炎上」なんて書く時代になったなあと書いたのでありますが、しばしば「炎上」がよくない意味で言われておりマス。でも、ぜんぜんよくない意味じゃないですよ。

無料のオファーが最良であるわけがない

集客のオファーとしての「無料」というのが昔から定番であります。しかし、どちらかというと愚策とされていて、割引とか上級プランをエントリー価格で、とかそっちのほうが良策とされています。無料で成功した例って少ないんですよね。少しでもお金を頂いた…

ネット上の新聞がブログの炎上を語る日

最近は、ネット上の新聞までもが、「○○さんのブログが炎上」というのがあったりして最初は驚いたものです。「ブログが炎上」なんて新聞記事にするレベルのことか?と思ったりしたわけです(ネット版だけだけど)。これもね。読み解けば、

Web2.0というナイスな用語の発明に乾杯

Web2.0は、マーケティングに関係している人間なら、フッ、と鼻で笑いつつ、または、言うときに、特に2.0の.(テン)のあたりで躊躇します。 要は、何にも意味していない言葉ってわかっているからなんだけど。あ、結論から入ってしまった。Web2.0というのはカラ…

インタラクティブ人種とテレビ人種の間のキャズム

前に、ネットの世界は何をするにもクリッククリック検索クリックのクリック地獄と書きましたが、その続きでも。 まあこれを「キャズム」といってもいいわけですよ。定義適当だけど。アーリーアダプターと、アーリーマジョリティの間の超えがたい溝(=キャズ…

AISASで皆考えているけど、それがすべてとは思えない

前回は、 グーグルがなければ出会わなかった二人、というものがグーグルの生み出す価値 という話でした。そこから、AISASという消費者行動の仮説が生まれたわけです。確かにもっともらしい。しかし、僕が気になるのは、この流れなんです。Interest(興味)→Sea…

グーグル(Google)の生み出す価値

あれー、昨晩はてなダイアリーにアクセス出来なかったなあ、ということでせっかく2日分書くので続きものでも書こうかと。 結論から入りますが、グーグルの検索サービスが生み出す価値って何かというと、

テレビなんか見てないとかいうな

Rimo(リィモ)とニコニコ動画について、この2日間書いているので関連して。 いやー、最近よく見かけるんです。「最近テレビぜんぜん見てなくて」、ってフレーズ。何気に自慢げに。このネットオタクめ。もう俺はWeb2.0ってな具合で。TV2.0か。

ニコニコ動画に見る失われた団欒の再生

前回は、Rimoは凄い、という話でした。これについてはもっと補足したいところがあるんですが、ニコニコ動画について先に書いておこうかな、と。ニコニコ動画は、ニワンゴがリリースしたサービスで、動画に対してスーパーインポーズする形でテキストで皆でコ…

Rimo(リィモ)でわかるクリック地獄たるネット世界

はてなが出しているRimo(リィモ)というサービスがあって、youtubeの人気のクリップを次々と連続して流してくれるものです。1チャンネルが音楽、2チャンネルがコメディ、3チャンネルが…、という感じで、ほかにもユーザーが作ったチャンネルがあります。ユーチ…

ググっても未来は見えてこない

前回は、 ブログをいくら探しても未来は見えてこない という話を書いたのですが。要はブログ自体とかブログにコメントするのとか、はてなブックマークのコメントとかですな、ほとんどがレイトマジョリティなんで、読んでも参考にならないし、統計取れば取る…

ブログをいくら探しても未来は見えてこない

ブログのキーワードを抽出してトレンドを見ようという企画がネットでは結構な数があります。 次に流行るものが見つかればいいな、という話もよくありますよね。瞬コレ http://shuncolle.nifty.com/kizasi http://kizasi.jp/BLOG360 http://blog360.jp/ これ…

チープ革命の言うチープって10万円のことじゃないんですよ

Web2.0の梅田望夫さんがいくつか本を出されていて、しばしば「チープ革命」という話をされます。 このあたりかな。http://www.shinchosha.co.jp/foresight/web_kikaku/u105.html しかし、ここで言いたいのです。 梅田さんの言うチープ革命のチープって10万円…

最近のはやりもの。検索キーワードごとに検索する年齢層と性別がわかるツール

マイクロソフト アドセンターラボ デモグラフィックス・プリディクション (検索キーワードでの人口統計学的予測) Microsoft AdCenter Lab - Demographics prediction http://adlab.msn.com/DPUI/DPUI.aspx (英語版だけど日本語通ります) ある検索語を入れる…