SEO (System Engineering Okayama)
今日、Yahoo!でseoと検索すると、9位にあるのが、SEO (System Engineering Okayama) 社団法人システムエンジニアリング岡山のサイトが登場してます。これって、今週からですよね?(ちがいます?)
http://search.yahoo.co.jp/search?p=seo&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
ココ↓ SEO 社団法人システムエンジニアリング岡山
http://www.optic.or.jp/seo/seo.html
まあ、確かに、seoですね。システムエンジニアリング岡山の略とは! はは。
サイトは3分割フレームだし、SEOって感じではないですが、タイトルはseoだし、被リンクもアンカーテキストはともかくとしても、optic.or.jpで高信頼なリンクが多く付いてますね。
ドメインが岡山県産業振興財団のもので、自治体に準じたサイトということで、運営機関も長く、政府系や海外からの強いサイトからのリンクも多いというのも効いているのでしょう。
これで言えば、強いサイトにページを置けば、内容はともかくとして、テーマもともかくとして、割合と簡単に上位に出てくるってハナシになりますね。まあ、大メーカーのサイトの各ページは割合とどこも上位に出しやすいというのも、前からありますが。
そういえば、一六社さんのネットチラシの上位表示もこんな原理だったような。
こういうSEOも、今のところ、Yahoo!では、アリってことですネ。Googleでは出てませんが。
でも、急に出てきた感じがするので、しばらくすると下がってくる可能性もありますネ。様子見ですね。
written by asotetsu Sep 1, 2008