RSSリーダーはブラウザみたいにはならないと思う
9日に書いたものと繋がりますが、RSS配信は普及しましたけど、RSSリーダーで読むというのはそれほどでもないだろーなー、という。
まあボクも使いますけどね。でも、とにかく量が多いし、とりあえずざっと見るだけ。
RSSの前は、今も使ってますけど、好きなサイトが更新しているかをWWWCという更新チェックツール使ってました。そのあとは、アンテナ系のはてなアンテナ。
はてなアンテナは、公開ブックマークとおなじなので、皆に登録されるところは人気がある、というグーグルのレーティングの基準のリンクと同じような扱いが出来るので斬新でしたからネ。ボクは、はてなアンテナで、はてなに感動したクチですからネ。
それに比べてRSSは、利用法にもよりますけど、個人で完結しやすいからイマイチっぽいんですよねえ。
まあ悪い仕組みではないけど、RSSをいろいろほかに活用するところを除くと、RSSリーダーで読むという点ではそれなりにしか普及しないだろうなあと思ったり。
written by asotetsu Nov 11, 2007
- -